太郎山星景(2014年7月)

先日、日光男体山に行った時の写真をアップしましたが、そう言えば、5年前にお隣の太郎山へ星景写真を撮りに行ったことを思い出しました。太郎山は男体山と女峰山の子供(長男)なんだとか。相変わらず全然晴れてくれないのでその時の写真を現像しなおしてアップします。

写真を見ながら思い出しましたが、この時はナイトハイクで太郎山へ登りながら途中で夏の銀河を撮ったのでした。北関東の光が結構明るいなあ、と思いましたが、木々がシルエットとして浮かび上がったため、絵になりました。今回は、5年前はなかったSEQUATORを使ってみました。前景に木があるのにこれだけ合成してくれるとは、フリーソフトなのに大したものです。

2014年7月26日 21時54分頃 カメラ:NIKON D610 レンズ: Nikkor AF-S 24-70mm F2.8G (29mm 絞りF3.2)露出8秒 ISO 3200   前面にソフト・フィルターあり。5枚をSEQUATORでスタックし、Photoshop & Lightroomで現像。
2014年7月26日 22時07分頃 カメラ:NIKON D610 レンズ: Nikkor AF-S 24-70mm F2.8G (24mm F3.2)  露出8秒 ISO 3200 前面にソフト・フィルターあり。4枚をSEQUATORでスタックし、Photoshop & Lightroomで現像。

“太郎山星景(2014年7月)” の続きを読む

日光男体山

前線が本州の南に停滞したまま居座り、晴れてくれません。身体がなまっても困るので、昨日(25日)の日曜日、日光の男体山に登ってきました。
関東の平地では30度超えだったようですが、「曇り時々晴れ」のお山では、一足早く秋の気配を感じました。そう言えば、一部紅葉していた木がありましたね。

男体山は山全体が御神体になっていて、登山ではなく「登拝」と言うようです。二荒山神社の登山口で登拝料(500円)を納める必要があります。登山道の随所にある鳥居をくぐり抜けながら、行きはひたすら登り、帰りはひたすら下ります。帰り道で一瞬、カモシカが登山道を横切りました。

“日光男体山” の続きを読む

天の川と金魚

2018年7月14日21時46分頃         カメラ:NIKON D810A レンズ:AF-S 35mm F1.8(F2.8) 露出5秒 星野部はISO6400 フィルター無し12枚をSEQUATORでスタックし、Photoshop&Lightroomで現像処理。 空と地上の境界付近は1枚撮り、地上部は12枚の加算平均です。

先週末は一足早いお盆休みで広島に帰省していました。星の写真がないので、昨年7月に越後駒ケ岳へ行った時に撮った夏の銀河の蔵出し写真を載せさせてもらいます。 “天の川と金魚” の続きを読む

中門岳

昨日、会津駒ケ岳の先の中門岳へ行ってきました。最初にお断りしておきますが、星景撮影登山ではありません。「今週末は八ヶ岳方面でテント泊かナイトハイク・・・」などと妄想していたのですが、週末が近づくにつれて星空予報の指数が下がり、雷雨の恐れもあるため断念。比較的天気のよさそうな会津駒方面へ行った次第です。下山後に南会津で星景だけ撮ろうと思っていたのですが、午後に入って雨も降り、夕方になってもすっきりしなかったのであきらめて帰りました。 “中門岳” の続きを読む